2011年07月18日

ワールドカフェで「地域のつながり」を考えた

7月16日に行われたゆびとま子育て@吉祥寺のイベント「深めよう、家族の絆」第3回では、前半の関幸子さんの講演のあと、ワールドカフェスタイルのワークショップが行われました。

今回のワールドカフェはファシリテーターのハルさんが進められたのですが、全体の流れがとてもスムーズicon_bikkuri2今まで参加したワールドカフェのなかでも格段に良かったように感じました。

良かった原因を自分なりに考えてみたのですが
①ワールドカフェの進め方に忠実に実施された(手順を我流に崩さず、ディテールまでこだわったので、丁寧さが感じられた)
②みんなで話し合うテーマの問いが良かった(「今の社会のなかで大切にしたい人のつながりってなんですか?」)
③時間配分や最後のまとめラウンドなど、構成が工夫されていた。

さすがハルさんはワールドカフェやオープンスペーステクノロジーについて勉強されている対話のプロ。(対話ラボという活動もされています)素晴らしいファシリテーションでした!ワールドカフェの運営は誰にでもできそうに思えますが、実は簡単にできそうなことほど、奥が深いと思いました。

話し合いでは、「つながり」について、いろんな方の考え方を聞くことができ、また自分の考えも聞いてもらえて、「いい会だったな~」と満足感いっぱいでしたface02


↓今回のワールドカフェの模造紙。
ワールドカフェで「地域のつながり」を考えた



  • 同じカテゴリー(イベント)の記事画像
    東京女子大学の授業「ハナカフェ」に参加
    吉祥寺マダムのコンサルティングファーム
    同じカテゴリー(イベント)の記事
     和合亮一さんの「詩の礫」チャリティ朗読会終了 (2011-07-19 07:01)
     ゆびとま子育て@吉祥寺のイベントに参加 (2011-07-17 22:08)
     東京女子大学の授業「ハナカフェ」に参加 (2011-07-07 21:35)
     吉祥寺マダムのコンサルティングファーム (2011-06-16 10:59)

    Posted by surlie  at 21:24 │Comments(0)イベント

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    ワールドカフェで「地域のつながり」を考えた
      コメント(0)