2011年06月26日

働く理由

今日、図書館で戸田智弘著の『続・働く理由』という本を借りてきました。
どこかの書評で「とっても面白い」と書いてあったので、「ぜひ読んでみたい!」と思ったのです。

この本を開くと、最初に「なんのために働くのか」と書かれています。
この問いはなかなか難問です。
著者曰く、今の日本では食べるために働くというのは十分な説得力はない、
【働く理由】=【お金】+【やりがい】なんだそうです。

そうなのかもね、と思いますが、必ずしも人はやりがいのある仕事に就ける訳ではありません。
「働く」ことに意味がなければいけないのでしょうか?
私自身も、「なんのために働くのか」を考え過ぎて、疲れてしまい、結局働けなくなった経験があります。
やりがいを感じられない仕事だとしても、その中に自分を生かす道を無理にでも見つける、ともかく働いてみる。
それが仕事なのではと思ったりします。

この本の中には99人の人の仕事に関する意見が書かれているのですが、私が気に入ったのは哲学者の池田晶子さんの言葉

「自分に合った」仕事など、いつまでも見つからない。なぜなら、彼らは、「自分に合った」仕事を見つけたいと言う。その一方で、「自分がわからない」とも言う。つまり、わからないものによって、わからないものを見つけようとしているわけだ。そんなもの、見つかる道理がないではないか。自分というものは「わからない」のではなくて、自分というものは「ない」のだと、一度思い知らなければダメなのだ。 『知ることより考えること』新潮社より

学校のキャリアデザインの課題で、自分のやりたい職業を考えてくるように言われて、「私にはやりたいことが特にない。どうすればいいんだろう」と困惑している高1の娘にこの言葉を送りたいと思います。
働く理由



  • 同じカテゴリー()の記事画像
    鈴木大介の本
    『オレにあやまれ!! ~史上最悪暴言DV夫との涙の7年間~』
    村山由佳著『放蕩記』
    阿部真大著『居場所の社会学』
    熊谷早智子著『母を棄ててもいいですか?』
    深澤真紀著『働くオンナの処世術 』
    同じカテゴリー()の記事
     鈴木大介の本 (2012-03-14 08:58)
     『オレにあやまれ!! ~史上最悪暴言DV夫との涙の7年間~』 (2012-03-11 10:47)
     村山由佳著『放蕩記』 (2012-03-09 10:57)
     阿部真大著『居場所の社会学』 (2012-03-02 08:15)
     熊谷早智子著『母を棄ててもいいですか?』 (2012-02-28 12:52)
     深澤真紀著『働くオンナの処世術 』 (2012-02-26 00:58)

    Posted by surlie  at 21:55 │Comments(3)

    この記事へのコメント
    「大いに悩め!青春モラトリアム」と息子には言えそうですが、娘だったら言えないだろうなぁ・・女の子には優しく♪の方針なので。  
    Posted by ケイパパケイパパ at 2011年06月28日 21:34
    ケイパパさん コメントありがとうございます。
    息子さんも娘さんもいらっしゃるんですね!娘さんには甘いパパなのかな?いいですね~。
    明日は一歩塾。どうぞよろしくお願いします。
    Posted by surliesurlie at 2011年06月29日 20:22
    娘を待望しているのですが、息子が一人なんです。。
    明日もよろしくお願いしま~す
    Posted by ケイパパケイパパ at 2011年06月29日 21:16
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    働く理由
      コメント(3)