スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2011年06月20日

父親の育児参加?

いまやイクメン流行りで、育児をするお父さんもいっぱいいますね!

先日、吉祥寺でファザーリングジャパンの安藤哲也さんのお話を聞きました。






安藤さんはイクメンを育てるNPOファザーリングジャパンの創立者であり、理事長なんですが、いいお話がいっぱい!

たとえば、「パパになったらOSを入れ替えよう。子どもができると環境も変わり、古いOSではマシンはサクサク動かなくなる!ママが家事も育児もぜんぶやってくれると思ってたら、家庭はうまく行かなくなるよ」と随所に笑いを交えながら男女共同参画の理論をわかりやすく解説!!

なかでも印象に残ったのが、父親の育児参加ってなんですか!参加って他人事みたいでしょ。自分の子どもなんだから参加はないよという言葉。
たしかに、「母親の育児参加」なんて言葉は使いませんface02

参加って響きは良いけれど、「当事者じゃない」「責任は取らないよ」と言ってることと同じなのかしら?

そうすると、よく言う「市民参加」も実は、市民は当事者や主体じゃなくて、お客さんってことなのかもね・・・。
うん、なんかすごい発見・・・。
  


  • Posted by surlie  at 10:27Comments(2)オトコ問題